4月11日(日)、「ラジオdeアイマSTAR☆」公開録音に行ってきました!
ごくかいつまんでですが、レポートしたいと思います。
写真がボケボケなのはご容赦ください><
新幹線の遅れなんかもあったんですが、13時過ぎくらいに無事現地到着。
アイマス仲間たちとサイゼリヤで合流してファンブックなどを確認し、仁後さんあての手紙を書く。紳士だらけのサイゼリヤ。

開場時刻が迫ってアイマスPたちでいっぱいになる会場のサンパール荒川。

受付を済ませて入場。座席表をもらって席に着くと、後ろは作曲家の方々、左右は今回のファンブック執筆者の方々に囲まれていて精神がヤバい><
前回は中村先生が後ろから登場したので、今回もそうじゃないかとチラチラ後ろを気にしてましたが、普通にステージに登場w
前回同様今回も超緊張しましたが(座席的な意味で)、冒頭のコントや掛け合いが面白くてあっという間でした。でも最後のミニライブではやっぱりサイネリア振れませんでした。
10本丸々余ってます。あの席緊張するんですもの><
ですが逆に曲に集中できたのでよかったかも。仁後さん超可愛かったです。
はらみーとのデュエット最高でした!
時間が少し余ったので、あんびさん、Gingerさん、へーべーさん、八色さんとともに秋葉原に移動して小一時間ほどカラオケ。みんな若いな!!Do-Daiとかrelationsをキーそのままで歌いきるとかアリエナイ/(^o^)\
そのあと予約していたこくまろみるくに徒歩で移動。下はみさくらなんこつさんのイラストの顔出し看板で写真を撮るとサービスサービス!って言うからって、ノリノリでけいおん二期OPの唯のマネをするあんびさん('A`)

こくまろみるくを出て、翌日のために徒歩でKIICHIの場所を確認に行きました。
浅草橋で一泊して、翌日は夕方まで秋葉原制作所でPCを借りて作業してました。
途中でへーべーさんが合流してKIICHIへ。

キイチなう。
店内はこのようにアイマスグッズとかアイマス絵描きさんの色紙でいっぱいで、アイマス者にとっては天国のような場所でしたwもちろんBGMはずっとアイマス曲が流れてます。
料理もすごくおいしかったです。タコスとチャーハンうますぎるw
去年のアイマス合宿の時に食べた味が忘れられなかったのでまた食べられて幸せでしたw

ノイエグリーンの涼ちんカクテル。涼ちんの液おいしいです( ^ω^)
6時から9時まで3時間たっぷりアイマスについて語り合って帰宅しました。
とても楽しい2日間でした!
もっとくわしいイベントの内容は、
6月23日発売予定のラジオdeアイマSTARDJCDで!
ごくかいつまんでですが、レポートしたいと思います。
写真がボケボケなのはご容赦ください><
新幹線の遅れなんかもあったんですが、13時過ぎくらいに無事現地到着。
アイマス仲間たちとサイゼリヤで合流してファンブックなどを確認し、仁後さんあての手紙を書く。紳士だらけのサイゼリヤ。
開場時刻が迫ってアイマスPたちでいっぱいになる会場のサンパール荒川。
受付を済ませて入場。座席表をもらって席に着くと、後ろは作曲家の方々、左右は今回のファンブック執筆者の方々に囲まれていて精神がヤバい><
前回は中村先生が後ろから登場したので、今回もそうじゃないかとチラチラ後ろを気にしてましたが、普通にステージに登場w
前回同様今回も超緊張しましたが(座席的な意味で)、冒頭のコントや掛け合いが面白くてあっという間でした。でも最後のミニライブではやっぱりサイネリア振れませんでした。
10本丸々余ってます。あの席緊張するんですもの><
ですが逆に曲に集中できたのでよかったかも。仁後さん超可愛かったです。
はらみーとのデュエット最高でした!
時間が少し余ったので、あんびさん、Gingerさん、へーべーさん、八色さんとともに秋葉原に移動して小一時間ほどカラオケ。みんな若いな!!Do-Daiとかrelationsをキーそのままで歌いきるとかアリエナイ/(^o^)\
そのあと予約していたこくまろみるくに徒歩で移動。下はみさくらなんこつさんのイラストの顔出し看板で写真を撮るとサービスサービス!って言うからって、ノリノリでけいおん二期OPの唯のマネをするあんびさん('A`)
こくまろみるくを出て、翌日のために徒歩でKIICHIの場所を確認に行きました。
浅草橋で一泊して、翌日は夕方まで秋葉原制作所でPCを借りて作業してました。
途中でへーべーさんが合流してKIICHIへ。
キイチなう。
店内はこのようにアイマスグッズとかアイマス絵描きさんの色紙でいっぱいで、アイマス者にとっては天国のような場所でしたwもちろんBGMはずっとアイマス曲が流れてます。
料理もすごくおいしかったです。タコスとチャーハンうますぎるw
去年のアイマス合宿の時に食べた味が忘れられなかったのでまた食べられて幸せでしたw
ノイエグリーンの涼ちんカクテル。涼ちんの液おいしいです( ^ω^)
6時から9時まで3時間たっぷりアイマスについて語り合って帰宅しました。
とても楽しい2日間でした!
もっとくわしいイベントの内容は、
6月23日発売予定のラジオdeアイマSTARDJCDで!
>更新、久しぶり!レポ漫画みたいYO!
久しぶりすぎてヤバイです・・・w
ファンブックはゲーマーズかアニメイトで売ってると思います。秋葉原ならまずあると思いますが地元のアニメイトには確かなかったなあ…
久しぶりすぎてヤバイです・・・w
ファンブックはゲーマーズかアニメイトで売ってると思います。秋葉原ならまずあると思いますが地元のアニメイトには確かなかったなあ…
PR
トラックバック
トラックバックURL: